EATING
PARCO
これを食べなきゃ始まらない!名店集う奇跡の街角。
(ING)が提案する東京・福岡・名古屋の名店揃いな夢のフードトラック!!普段ならわざわざ足を運ばないと味わえないあの名店たちが「名古屋の定番メシ」を再構築。各セクションに割り振られたフードディレクターたちが独自の解釈でさまざまな「食の楽しみ方」を提案します。気になるスケジュール・ラインナップは下記をチェック!!どのコンテンツも2日間限定の展開なので何度でもご来店ください。加えて、オリジナルアイテムに定評のある覚王山ラーダーがデザイン監修した(ING)GOODSも同時に発売(PS ラグもあるよ!!)。
基本営業時間10時-21時(一部営業時間が異なります・また売り切れ次第終了する場合もございます
(ING)COFFEE
COFFEE,PLEASE×大岩拓己×PPP STORE(ING)PARCOのために福岡の「PPP STORE」がオリジナルブレンドを制作。CPとコーヒーディレクター大岩拓己監修によるスペシャルコーヒーが全日程楽しめる。コーヒー好きのためのプレミアムコンテンツ!!
土屋きみディレクション
BIG BABY ICE CREAM (3.17 - 18)
中華可菜飯店 (3.19 - 20)都内を中心に食にまつわる「あれこれ」を手掛けるフードプロデューサー土屋きみが提案するTOKYO版名古屋メシ。BIG BABY ICE CREAMと中華可菜飯店のフィルターを通して、ブラッシュアップした”あの”ビスケットアイスと台湾ラーメンを表現!
「土屋きみ」フードプロデューサー / yolk and companie代表
ケータリング、商品の開発、ブランドプロデュース、イベント企画運営、キャスティングなど、食にまつわる「あれこれ」を行う。 飲食チーム「NEW YOLK」「鶏革命団」の2ブランドを主宰しつつ、学芸大学にあるモダンベトナム料理店「Chè 333」の運営者。 「食とその周りに集まる人」を繋いで行くことを得意とし、フリーランスのフードプロデューサーとして活動中。
PINGディレクション
PORCO×BERING PLANT (3.21 - 22)不定期にイベントをクリエイトするPING主宰 三浦文太による美味しいフードカーの提案。そのお品書きはPORCO × BERING PLANTのスペシャルメニュー「チャウダーポッド」。サイドメニューもミートパイなど充実した内容!!
「PING」
主宰 三浦文太が好きな人や物を集めて楽しい場を作り、発信するインディペンデントなコンテンツ。音楽や食に纏わるイベントの企画、オリジナルグッズや古いオブジェの販売などその活躍は多岐に渡る。
「PORCO」
2021年愛知県豊川市御津町にオープン。アメリカンベイクを中心に、毎日15種類以上のメニューを焼き上げる。食材はなるべく地元の農家のものを使用し、季節感を感じられるラインナップを展開。オールディーズの流れる店内で、50年代、60年代のアンティークを眺めるのもここの楽しみの一つ。
「BERING PLANT」
名古屋市熱田区にポツンと、2015年より始まったベーリングプラント。私たちは美味しいものを、皆さんの日常に、そっと寄り添う様にご用意。寄り添うからこそ、無くてはならない場所、味に、きっとなるはず。
私たちだからこその味覚で作り出す味や、JBL4312mkⅡのカスタム音質から流れる、心地よい音が作り出す空間もお楽しみ頂けます。
●チャウダーポッド
三河湾のあさりをたっぷり使用したアメリカ東海岸のニューイングランド風クラムチャウダーをサクサクのパイ生地の器にたっぷり詰め込みました。
明天好好東京発ヴィーガンアジアン料理で話題の「明天好好」がEAT(ING)FOOD CARに登場!!西館B1Fで人気のメニュー、豆花と魯肉飯をチャイニーズレストラン風のテイクアウトBOXで提供。乞うご期待!!
New Far Eastern Style Cafeと銘打った明天好好は80年代のアメリカ西海岸のチャイニーズレストランや当時の各国のチャイナタウンのイメージなどをベースに日本を含めた東アジアのエッセンスをミックスした新しいスタイルのカフェを提案している。
仲野智博ディレクション
na×memu (3.25 - 26)名古屋市内にジャンルの違う飲食店を4店舗展開し、昨年カジュアルイタリアン「memu」と食事パンの「na」をオープンさせた仲野シェフによる垣根を越えたスペシャルコラボメニューが登場。売り切れ次第終了になるためお早めに。
「仲野智博」
1986年生まれ。名古屋で「eau」「大賛成」「memu」「na」を運営。
レストラン経営の枠に留まらず、レシピ開発・食品商品開発・店舗コンサルティング・フードコーディネートなど、食に関わる様々なことを手掛けている。
●ポルケッタのチャバタサンド ¥950-(税込)
豚バラ肉にローズマリー、セージ、レモンなどで作ったコンディマンを巻いて優しく火入れしたポルケッタをna特製の加水率100%のチャバタで挟んだ仲野が考えるストリートフード。
覚王山ラーダー×vug今や全国区のハンバーガーショップ「覚王山ラーダー」が今回INGのメインビジュアルを手がけたアーティストvugを料理!?食べるだけじゃない着るEAT(ING)アパレルラインを限定発売。
35枚限定EAT(ING)Tee ¥5500-(税込)
vug RUG by TAIYO RUG STORE(ING)PARCOのメインビジュアルを務めたアーティストvugのポップでナイスなイラストをTAIYO RUG STOREのラグに閉じ込めてみなさまにお届け。もちろん1点1点手作りのため使うほど風味が増し自分の個性が出る仕様に!!完全限定生産のため、お早めに。
●vug RUG by TAIYO RUG STORE ¥22000-(税込)
「大陽数物商店」
TAIYO RUG STOREは名古屋市北区に本店を構える花屋TAIYOFLOWERに併設されるタフティングスタジオ。オリジナルラグマット製作ワークショップと併せて、自社デザインのラグマットの販売も行なっている。
vug RUG by TAIYO RUG STORE
30枚完全受注製品(5〜6月納期予定・梱包し発送いたします)
※一点一点職人による手作りのため、多少の違いが生じますがご了承くださいませ。
Date2023.3.17 - 26
PlaceWEST 1F ENTRANCE
会場:西館入口
営業時間:10:00~21:00
※営業時間は予告なく変更の場合がございます。
心を動かされる時にはいつもウィットでユーモラスな瞬間がある。少しの遊び心は人や街を豊かにさせる上で重要だと思っている。(ING COFFEE 大岩拓己) 人生遊びから学ぶっていうじゃん!NO 遊び心、NO LIFE!(Coffee Supreme Japan 松本浩樹)いつでも遊び心が見え隠れするものづくりがしたいって思います。(中華可菜飯店 五十嵐可菜)「楽しいことだけ真っ直ぐに」がいつでも私のキーワードです。(フードディレクター 土屋きみ)大きくなっても子供の気持ちを忘れずにと”BIG BABY”の名前をつけました。遊び心の塊アイスクリーム屋さんです。(BIG BABY ICE CREAM吉田健太郎)遊び心は無くても困らない。でもそれがあるお陰で僕は豊かだ。(PING 三浦文太)人を喜ばせたいと思い色々考える知性=遊び心 (na×memu 仲野智博)ワクワクがドキドキを超えられるように毎日ソワソワした気持ちですごしています。(覚王山ラーダー 丹羽洋己) 歳を重ねていくとやりたいこと、やらなきゃいけないことがあってどうせやるなら楽しみながらやりたいですね!(アーティストVUG)無駄な事こそ必要。それしか興味がない。(YANGGAO MOOLA)ぁξひ″ご⊇зレよナニレヽせ⊃ナニ″ょね!(LIVERARY武部敬俊)そういえば、アソビゴコロというblogを運営していました。AIが発達していく先に、人が人としていられる残された大切な要素の一つが遊び心なんじゃないかと思っています。(MAISONETTEinc. 山本雄平)もちろん、撮影に遊びは不可欠です!遊びから生まれるアイデアを大事にしたいですね!(フォトグラファー 対馬一宏)ファッション、アート、カルチャーは遊び心=探求心(HUUKU 藤井雅之)ワクワクする気持ち(=遊び心)が自分の視野を広げてくれます!!(ICI 丹羽健太)いくつになっても遊びたい!それがないとつまんないよね。(ICI 飯沼剛) 遊び心は本能の一部です。(アーティスト フリーバビロニア)遊び心を失った瞬間から心は枯れていきます。(ON READING 黒田義隆))大人になった今だからこそ「ファッション」だけに限らず様々なカルチャーにふれる機会を自分から探すことが自然に「遊び心」になっている気がします。(BAYCREW’S STORE鷹本有希)コーヒーも遊び道具の1つになりました。幾つになっても遊び心を持って生きていきたいですね。その時その時違う面白さと出会えるはずです。(Q.O.L. COFFEE BREWERS 嶋勇也) 順不同