(ING)PARCO
PLAYING, EATING

SCROLL

PLAYING, EATING, IN OUR CITY. PLAYING, EATING, IN OUR CITY. PLAYING, EATING, IN OUR CITY.

(NAGOYA) PARCO
17.-26. MARCH.2023

いつだって、時代のせいにして、年齢のせいにして、自分の住む街が、自分が「遊び」を忘れてしまったら、ちょっと寂しい。みんなも、もちろんパルコも、いつまでも遊ぶことを忘れませんように。遊び心があってこそ、豊かで平和な明日に繫がると信じているから。遊びが生活、生活が遊び。街の今を、瞬間を、君と名古屋パルコで遊ぶ10日間。

心を動かされる時にはいつもウィットでユーモラスな瞬間がある。少しの遊び心は人や街を豊かにさせる上で重要だと思っている。(ING COFFEE 大岩拓己) 人生遊びから学ぶっていうじゃん!NO 遊び心、NO LIFE!(Coffee Supreme Japan 松本浩樹)いつでも遊び心が見え隠れするものづくりがしたいって思います。(中華可菜飯店 五十嵐可菜)「楽しいことだけ真っ直ぐに」がいつでも私のキーワードです。(フードディレクター 土屋きみ)大きくなっても子供の気持ちを忘れずにと”BIG BABY”の名前をつけました。遊び心の塊アイスクリーム屋さんです。(BIG BABY ICE CREAM吉田健太郎)遊び心は無くても困らない。でもそれがあるお陰で僕は豊かだ。(PING 三浦文太)人を喜ばせたいと思い色々考える知性=遊び心 (na×memu 仲野智博)ワクワクがドキドキを超えられるように毎日ソワソワした気持ちですごしています。(覚王山ラーダー 丹羽洋己) 歳を重ねていくとやりたいこと、やらなきゃいけないことがあってどうせやるなら楽しみながらやりたいですね!(アーティストVUG)無駄な事こそ必要。それしか興味がない。(YANGGAO MOOLA)ぁξひ″ご⊇зレよナニレヽせ⊃ナニ″ょね!(LIVERARY武部敬俊)そういえば、アソビゴコロというblogを運営していました。AIが発達していく先に、人が人としていられる残された大切な要素の一つが遊び心なんじゃないかと思っています。(MAISONETTEinc. 山本雄平)もちろん、撮影に遊びは不可欠です!遊びから生まれるアイデアを大事にしたいですね!(フォトグラファー 対馬一宏)ファッション、アート、カルチャーは遊び心=探求心(HUUKU 藤井雅之)ワクワクする気持ち(=遊び心)が自分の視野を広げてくれます!!(ICI 丹羽健太)いくつになっても遊びたい!それがないとつまんないよね。(ICI 飯沼剛) 遊び心は本能の一部です。(アーティスト フリーバビロニア)遊び心を失った瞬間から心は枯れていきます。(ON READING 黒田義隆))大人になった今だからこそ「ファッション」だけに限らず様々なカルチャーにふれる機会を自分から探すことが自然に「遊び心」になっている気がします。(BAYCREW’S STORE鷹本有希)コーヒーも遊び道具の1つになりました。幾つになっても遊び心を持って生きていきたいですね。その時その時違う面白さと出会えるはずです。(Q.O.L. COFFEE BREWERS 嶋勇也) 順不同

EATING

PARCO

これを食べなきゃ始まらない!名店集う奇跡の街角。

(ING)が提案する東京・福岡・名古屋の名店揃いな夢のフードトラック!!普段ならわざわざ足を運ばないと味わえないあの名店たちが「名古屋の定番メシ」を再構築。各セクションに割り振られたフードディレクターたちが独自の解釈でさまざまな「食の楽しみ方」を提案します。気になるスケジュール・ラインナップは下記をチェック!!どのコンテンツも2日間限定の展開なので何度でもご来店ください。加えて、オリジナルアイテムに定評のある覚王山ラーダーがデザイン監修した(ING)GOODSも同時に発売(PS ラグもあるよ!!)。

基本営業時間10時-21時(一部営業時間が異なります・また売り切れ次第終了する場合もございます

(ING)COFFEE
COFFEE,PLEASE×大岩拓己×PPP STORE
(ING)PARCOのために福岡の「PPP STORE」がオリジナルブレンドを制作。CPとコーヒーディレクター大岩拓己監修によるスペシャルコーヒーが全日程楽しめる。コーヒー好きのためのプレミアムコンテンツ!!

←
→
  • 「COFFEE,PLEASE」
    時間・場所を選ばず、その空間に最適なコーヒーを届けるアノニマスな無店舗型コーヒースタンド。

  • 「大岩拓己」
    MAISONETTEInc.の取締役として飲食の統括マネージャーとして従事。2022年、13年間勤めた同社を退社し独立。現在は家業の米農家の事業を皮切りに、岐阜を拠点に活動。生産サイドに身を置きながら起業家としても様々なプロジェクトに携わり「農」×「クリエイティブ」のあたらしいかたちを提案。

  • 「PPP STORE」
    「良質なカオス」をテーマに東京で4拠点を運営するシェアオフィスMIDORI.soが福岡で共同運営するカフェストア。Parkside/People/Partyをコンセプトにこの場所を中心に個性豊かなコミュニティと色彩に溢れたライフスタイルが生まれることを願う。

土屋きみディレクション
BIG BABY ICE CREAM (3.17 - 18)
中華可菜飯店 (3.19 - 20)
都内を中心に食にまつわる「あれこれ」を手掛けるフードプロデューサー土屋きみが提案するTOKYO版名古屋メシ。BIG BABY ICE CREAMと中華可菜飯店のフィルターを通して、ブラッシュアップした”あの”ビスケットアイスと台湾ラーメンを表現!

「土屋きみ」フードプロデューサー / yolk and companie代表
ケータリング、商品の開発、ブランドプロデュース、イベント企画運営、キャスティングなど、食にまつわる「あれこれ」を行う。 飲食チーム「NEW YOLK」「鶏革命団」の2ブランドを主宰しつつ、学芸大学にあるモダンベトナム料理店「Chè 333」の運営者。 「食とその周りに集まる人」を繋いで行くことを得意とし、フリーランスのフードプロデューサーとして活動中。

←
→
  • 「BIG BABY ICE CREAM」
    2018年東急東横線:新丸子駅近くに開店。3世代に愛されるアイスクリーム屋を目指し店舗キッチンで毎日クラフトアイスクリームを製造。また店内ではアイスクリームを使ったスイーツやコーヒー、ワイン等も楽しめる。

  • ●小倉ビスケットアイスクリーム ¥500-(税込)
    名古屋名物の”あの”ビスケットをオリジナルアイスクリームにイン!
    上には餡子と”あの”ビスケットが。名古屋と新丸子の架け橋アイスクリームです。

←
→
  • 「中華可菜飯店」
    2021年に東京永福町にオープンした中華料理店。”健全でヘルシーな中国料理”を届けることをモットーに、肩の力を抜いて楽しめる中華料理を提供する。

  • ●汁なし台湾ラーメン ¥1,000- (税込)
    名古屋のソウルフード”あの”ラーメンを、中華可菜飯店らしく汁なしにアレンジ。内容は当日のおたのしみ。

PINGディレクション
PORCO×BERING PLANT (3.21 - 22)
不定期にイベントをクリエイトするPING主宰 三浦文太による美味しいフードカーの提案。そのお品書きはPORCO × BERING PLANTのスペシャルメニュー「チャウダーポッド」。サイドメニューもミートパイなど充実した内容!!

「PING」
主宰 三浦文太が好きな人や物を集めて楽しい場を作り、発信するインディペンデントなコンテンツ。音楽や食に纏わるイベントの企画、オリジナルグッズや古いオブジェの販売などその活躍は多岐に渡る。

「PORCO」
2021年愛知県豊川市御津町にオープン。アメリカンベイクを中心に、毎日15種類以上のメニューを焼き上げる。食材はなるべく地元の農家のものを使用し、季節感を感じられるラインナップを展開。オールディーズの流れる店内で、50年代、60年代のアンティークを眺めるのもここの楽しみの一つ。

「BERING PLANT」
名古屋市熱田区にポツンと、2015年より始まったベーリングプラント。私たちは美味しいものを、皆さんの日常に、そっと寄り添う様にご用意。寄り添うからこそ、無くてはならない場所、味に、きっとなるはず。
私たちだからこその味覚で作り出す味や、JBL4312mkⅡのカスタム音質から流れる、心地よい音が作り出す空間もお楽しみ頂けます。

●チャウダーポッド
三河湾のあさりをたっぷり使用したアメリカ東海岸のニューイングランド風クラムチャウダーをサクサクのパイ生地の器にたっぷり詰め込みました。

明天好好東京発ヴィーガンアジアン料理で話題の「明天好好」がEAT(ING)FOOD CARに登場!!西館B1Fで人気のメニュー、豆花と魯肉飯をチャイニーズレストラン風のテイクアウトBOXで提供。乞うご期待!!

New Far Eastern Style Cafeと銘打った明天好好は80年代のアメリカ西海岸のチャイニーズレストランや当時の各国のチャイナタウンのイメージなどをベースに日本を含めた東アジアのエッセンスをミックスした新しいスタイルのカフェを提案している。

←
→
  • ●ルーローハン ¥900-(税込)
    明天好好の看板メニュー。大豆ミートを使ったルーロー餡は醤油ベースの甘めの味付けで、フライドオニオンのザクザク感とごま油で炒めた高菜の香りと塩味が交互に食べたくなるように作られています。

  • ●明天豆花 ¥800-(税込)
    台湾のスイーツ「豆花」にタピオカ、白玉、押し麦、ピーナツをトッピングしており、様々な食感が楽しめます。きなこの香ばしい香りがアクセントに。

  • ●冬瓜豆花 ¥600- (税込)
    黒糖のような優しい上品な甘さの「冬瓜茶」のシロップに、押し麦、ピーナッツをトッピングしたシンプルな豆花。

仲野智博ディレクション
na×memu (3.25 - 26)
名古屋市内にジャンルの違う飲食店を4店舗展開し、昨年カジュアルイタリアン「memu」と食事パンの「na」をオープンさせた仲野シェフによる垣根を越えたスペシャルコラボメニューが登場。売り切れ次第終了になるためお早めに。

「仲野智博」
1986年生まれ。名古屋で「eau」「大賛成」「memu」「na」を運営。
レストラン経営の枠に留まらず、レシピ開発・食品商品開発・店舗コンサルティング・フードコーディネートなど、食に関わる様々なことを手掛けている。

●ポルケッタのチャバタサンド ¥950-(税込)
豚バラ肉にローズマリー、セージ、レモンなどで作ったコンディマンを巻いて優しく火入れしたポルケッタをna特製の加水率100%のチャバタで挟んだ仲野が考えるストリートフード。

覚王山ラーダー×vug今や全国区のハンバーガーショップ「覚王山ラーダー」が今回INGのメインビジュアルを手がけたアーティストvugを料理!?食べるだけじゃない着るEAT(ING)アパレルラインを限定発売。

35枚限定EAT(ING)Tee ¥5500-(税込)

vug RUG by TAIYO RUG STORE(ING)PARCOのメインビジュアルを務めたアーティストvugのポップでナイスなイラストをTAIYO RUG STOREのラグに閉じ込めてみなさまにお届け。もちろん1点1点手作りのため使うほど風味が増し自分の個性が出る仕様に!!完全限定生産のため、お早めに。

●vug RUG by TAIYO RUG STORE ¥22000-(税込)

「大陽数物商店」
TAIYO RUG STOREは名古屋市北区に本店を構える花屋TAIYOFLOWERに併設されるタフティングスタジオ。オリジナルラグマット製作ワークショップと併せて、自社デザインのラグマットの販売も行なっている。

vug RUG by TAIYO RUG STORE
30枚完全受注製品(5〜6月納期予定・梱包し発送いたします)
※一点一点職人による手作りのため、多少の違いが生じますがご了承くださいませ。

Date2023.3.17 - 26

PlaceWEST 1F ENTRANCE

会場:西館入口
営業時間:10:00~21:00
※営業時間は予告なく変更の場合がございます。

PLAYING

PARCO

東館クアトロ、西館入口、レストランフロア……パルコの様々な場所で多様な音楽体験を。

CHAI、七尾旅人、スカート、yahyelといった豪華アーティストによるライブが行われるクラブクアトロをはじめ、名古屋拠点のカルチャーメディア「LIVERARY」協力のもと、西館1F入口にDJブースを設置し、東京・渋谷の古着店「BOY」店主でDJのTOMMYや名古屋のローカルDJたちが出演。ブロックパーティーさながらに栄の街を盛り上げます。

七尾旅人

スカート

yahyel

TOMMY(BOY)

さらに、西館7Fレストランフロアに期間限定出店中の「LIVERARY Extra & EAT」を使用し、京都の人気イベント「ダサい曲をかけるパーティー」も開催。話題の漫画家・大橋裕之による似顔絵屋さん&DJも。

DJブースは先日パルコギャラリーにて開催された「LIVERARY EXTRA EXHIBITON アート・その他」にてアーティスト・vugがライブペイティングを披露した壁画の一部を切り取り引用された特別仕様となっている。

パルコ館内外に溢れる多彩な音楽を楽しんで。

←
→
  • ダサい曲をかけるパーティー

  • 諸行亭無常

漫画家・大橋裕之

←
→
  • アーティスト・vug

本イベント(ING)の特設サイトのBGMを担当したFree BabyroniaもDJで登場。

追加会場や、当日のタイムテーブルなどの詳細・最新情報は「LIVERARY」をチェック!(※クアトロのライブ情報は「クアトロHP」にてご確認ください)

Date2023.3.17.18.21.22

PlaceANYWHERE

会場:CLUB QUATTRO NAGOYA
※各ライブ公演にはそれぞれ事前にチケットの購入が必要です。

CHAI (3.17 18:00-19:00) / TICKET INFO
七尾旅人 (3.18 18:00-19:00) / TICKET INFO
スカート (3.21 17:00-18:00) / TICKET INFO
yahyel (3.22 18:45-19:30) / TICKET INFO


会場:西館1F入口(無料公演)
3.18 時間未定

TOMMY(BOY)
and more…


会場:LIVERARY Extra & EAT / 西館7F(無料公演)
3.18 時間未定

ダサい曲をかけるパーティー
and more…

PLAYING

PARCO

LIVERARYとMAISONETTE.Incによる、物欲と食欲を刺激する複合カルチャーショップが登場。

2月17日(金)〜5月7日(日)まで、LIVERARYとMAISONETTE Inc.による物販と飲食の複合店舗「LIVERARY Extra &EAT」が80日間の期間限定で出現中。会場は、名古屋PARCO西館7Fレストランフロアの一角。

MAISONETTE Inc.は、栄・MaisonYWE、星ヶ丘・TT” a Little Knowledge Store、東京・Sta.の人気飲食店3店舗を展開し、ファッションや広告業なども行う名古屋拠点のクリエイティブ集団。今回の「LIVERARY Extra &EAT」ではジャンクに見えて、実は健康。面白い、かわいいの先にある、丁寧な「おいしい」をテーマに、白と黒がキーカラーの飲食店を展開予定。

同社は、2014〜2018年に「&EAT」という店舗を名古屋PARCOにて展開していた経緯も。今回の期間限定企画によりその同名店舗が復活・更新を遂げる。ランチ、ディナー、ちょっとしたカフェ使いや会社帰りの一杯とふらっと気軽に遊びに行く感覚で、楽しみながら食への興味を持つきっかけになる、そんな場所を創造する。

←
→
  • 海苔黒胡麻ラーメン●漆黒の醤油ベースに、風味豊かな焦がし玉ねぎ出汁と黒胡麻。見た目ほど濃くなくて、いい塩梅の一杯です。炙りチャーシューと煮玉子を頬張り、痺れ系のスパイス香る台湾風の黒ミンチ、岩海苔・焼海苔を麺に絡めてノリノリですすってください。

  • 豆乳きしめん●私たちの原点となるお店「re:Li」の時代から人気の豆乳で作ったやさしいお出汁のきいた麺を、「星が丘製麺所」さんのきしめんでリバイバルしました。ゆず風味の大根おろしで、後味すっきり。とり天を追加した豆乳きしめんは満足度高めです。

  • スパイス黒レモンソーダ●国産レモンとスパイスいろいろを一緒に漬け込んだ、自家製シロップをソーダ割りにしました。真っ黒な見た目に驚きますが、その正体となる食用の竹炭は、無味無臭のスーパーフード。爽やかで刺激的な1杯、甘酸っぱいレモンも食べられます。サワーに変更して、ちょい飲みにも。

  • アイスクリーム(バニラ、ミントミントチョコetc)●着色料・添加物・安定剤などの不要なものをできるだけ使わず、素材の持ち味を生かし、一つひとつ手作りした甘さ控えめの端正なアイス。一口食べると新しい発見があり、心が喜びます。看板商品は逆さまでもおいしい。

LIVERARY Extraは、先日名古屋PARCO西館6Fパルコギャラリーにて「アート・その他」を展開するなど、商業施設、ローカルなコンビニ、野外フェス、公園などこれまでさまざまな場所や空間をジャックしその場に応じた「変てこなコンビニ」を展開してきたカルチャーセレクトショップ。今回も全国から独自のセレクトでさまざまなグッズ、アイテムを取り揃えキービジュアルを手がける平山昌尚やお馴染み大橋裕之のグッズももちろん展開。加えてゲストショップも続々追加されていく予定だ。

第1弾は、滋賀を拠点に全国の珍品・逸品をコレクトし続ける「延命ランド」。続いて、京都のギャラリー&ショップ「VOU」でも取り扱いのある人気作家・DAISAKの陶作品。さらに、日本にも多くのファンを持つ台湾カルチャーの発信地でありパンク且つコンテンポラリーなセレクトショップ「PAR STORE」による来日POP UPも!
その他にも名古屋のローカルDJたちが出演するDJパーティーやワインをテーマにした音楽イベント、「PAR STORE」店主・洪申豪による弾き語りライブなども開催予定。日々アップデートされていく店内をお楽しみに!

←
→

Date2023.2.17 - 5.7

PlaceWEST 7F

営業時間:11:00~21:30(LO21:00)
※営業時間は予告なく変更の場合がございます。

EATING

PARCO

毎年好評の餃子の祭開催!今年は新たに新店の「明天好好」「LIVERARY Extra &EAT」が加わり各店の個性あふれる餃子をお楽しみいただけます。

毎年人気の上野焼肉陽山道は新作の「チーズタッカルビ餃子」、今年初参加「ごはんとわたし」は、八丁味噌をブレンドしたぷりぷりの炊き餃子。

←
→
  • 西館7F 上野焼肉陽山道
    チーズタッカルビ餃子:¥500(tax incl.)
    ちょい飲みセット:¥1,100(tax incl.)

  • 西館7F ごはんとわたし
    旨辛味噌炊き餃子鍋 単品:¥780(tax incl.)
    旨辛味噌炊き餃子鍋の定食:¥1,680(tax incl.)
    (ごはん、サラダ、ごはんのお供付き)

西館7F ヤミーハワイアンバーベキュー
シャーピン餃子(2コ入):¥650(tax incl.)
ちょい飲みセット(アサヒビール):¥1,100(tax incl.)
ちょい飲みセット(コナビール):¥1,200(tax incl.)

そのほかにもバラエティ豊かなメニューが登場。

←
→
  • 西館7F LIVERARY Extra &EAT
    菜の花と菰錦豚の水餃子:¥770(tax incl.)
    ちょい飲みセット:¥1,100(tax incl.)

  • 西館B1F 明天好好
    明天水餃子 新味(中華味噌だれ):
    3個 ¥400/ 5個 ¥600 / 9個 ¥800(tax incl.)

  • 西館7F ロンフーダイニング
    台湾揚げ餃子 :¥500(tax incl.)
    ちょい飲みセット:¥1,180〜(tax incl.)

←
→
  • 西館7F 名古屋コーチン 麺屋 鳥しげ
    鶏軟骨入り焼き餃子:¥480(tax incl.)
    ちょい飲みセット:¥860(tax incl.)

  • 西館7F FUJIYAMA55 RAMEN STAND
    台湾水餃子:¥605(tax incl.)
    ちょい飲みセット:¥1,155(tax incl.)

  • 西館7F chano-ma
    パクチー香る トムヤムスープ餃子定食:¥1,430(tax incl.)

餃子とセットでお得なちょい飲みセットのご用意もございますので、ショッピング後や仕事帰り、餃子とドリンクで乾杯しませんか。

西館7F chano-ma
ピリ辛水餃子
ちょい飲みセット:¥1,100(tax incl.)

さらに!去年11月にオープンしたばかりの「FOOD LIBRARY」がセレクトした全国のお取り寄せ餃子のPOPUPも店内にて開催。

冷凍餃子お取り寄せサイトで人気の「和風あん餃子夏目家」や「芦屋一口餃子「壱心」、水餃子で有名な京都 烏丸の中華料理店「楽仙樓」の水餃子などが並びます。
売れ切れ必須の人気餃子ばかりが集結するのでお見逃しなく!

レストランで各店の餃子を楽しんだ後に「FOOD LIBRARY」で冷凍餃子をお土産にゲットして名古屋パルコの餃子の祭をお店でもお家でも存分に堪能しよう。

Date2023.3.17 - 4.16

PlaceWEST 7F RESTAURANTS &FOODHALL/ WEST B1F

餃子の祭 VOL.3

参加店舗 : 明天好好、LIVERARY Extra &EAT、東京上野焼肉 陽山道、chano-ma、ヤミーハワイアンバーベキュー、名古屋コーチン 麺屋 鳥しげ、ロンフーダイニング、​FUJIYAMA55 RAMEN STAND、ごはんとわたし、FOOD LIBRARY

PLAYING

PARCO

ベイクルーズストア 名古屋の1周年を祝うイベント開催!

ベイクルーズストア 名古屋は3月でオープン1周年を迎えます。 お客様への感謝を込めて、各ブランドより1周年を記念した限定商品の発売やPOP UPイベントの開催、更にはストア内一部コーナーのリニューアルを実施いたします。また、3F「DAIRIKU」コーナーでは、デザイナー 岡本大陸氏をはじめとする、豪華メンバーによるフリーマーケットも開催予定です。この機会に是非リフレッシュしたベイクルーズストアをお楽しみください。

3F「BAYCREW’S DEPO」ではショップと縁のある4名を迎えフリーマーケットを開催。DAIRIKUデザイナー岡本大陸氏、FALMANオーナーの松野ソウイチロウ氏、グラフィックデザイナーTAPPEI氏、アーティストカワグチジン氏による私物や古着等の販売をおこないます。3月25日(土)は、ご本人達も在店予定。

Date2023.3.24 - 26

PlaceSOUTH B1F - 3F

営業時間:10:00~21:00
※営業時間は予告なく変更の場合がございます。

More Info.

PLAYING, EATING, IN OUR CITY. PLAYING, EATING, IN OUR CITY. PLAYING, EATING, IN OUR CITY.

EATING

PARCO

ここでしか味わえない旬のフードコンテンツで定評のある「FOOD LIBRARY」で名古屋屈指の本屋「ON READING」の選書プロジェクトが開始。

新たな食との出会い、楽しみを提案する次世代型グロサリーショップ「FOOD LIBRARY」にて、名古屋の本屋「ON READING」が「食」にまつわる書籍をセレクトするプロジェクトがスタート。食文化の豊かさや食文化を支えるクリエイティビティを、様々なテーマで選書された本と商品を通じて発信していきます。第一弾のテーマは「日本の‟ローカル・フード”」。

「FOOD LIBRARY」北野エースが次世代に食や生活の楽しみを提案する、新業態の次世代型グロサリーショップ、北野エースの誇る目キキ、味キキが、次世代に「つなぎたい」「つたえたい」商品をセレクトし、図書館のように展開。新たな食との出会い、食べることの楽しさ、ワクワク感をお届けします。

「ON READING」“感じる、考える人のための本屋”です。世界をみる目の解像度を高めて、多様な価値観を教えてくれる本を、新刊、古本問わずセレクトしています。併設するギャラリースペースでは新進気鋭のアーティストを中心に、様々なジャンルの企画展示を開催。
また店内にて、ライブやトークイベントなども不定期に開催しております。

Date2023.3.23 -

PlaceWEST B1F

営業時間:10:00~21:00
※営業時間は予告なく変更の場合がございます。

PLAYING

PARCO

ICIとHUUKUがスタートする新業態店「COMPLEX SHOP “Who”」が期間限定で登場。

ICIとHUUKUが新たにスタートするCOMPLEX SHOP “Who”。私たちの毎日の生活を豊かにしてくれるのは衣服・食物・住居・美容という日常に欠かせない4つの基礎だと考えます。何者でもない私たちが、日々問い続けた先に出会った「衣食住美」をご提案いたします。

Date2023.3.17 - 27

PlaceWEST 1F

営業時間:10:00~21:00

ICI、HUUKU

参加ブランド
Aquvii、C7C、myl、ATOME、NOT YET、THE DAY STACK、
喫茶prologue、TOMOTERU NISHIMURA HOMME、KRHC

More Info.

EATING

PARCO

ゲストバリスタ「apartment」を迎え、花をモチーフにした展示を開催

2022年春にOPENした、Q.O.L. COFFEE BREWERS。コーヒーを通じて人と人、人と街を結ぶあなたの五感を刺激するコーヒースタンドです。今回、仙台を拠点とし、アーティスト活動とコーヒービジネスを展開する「apartment」をゲストバリスタとして招待。「apartment」を手がける伊奈 伸介が描く花をモチーフとした絵も展示。花を部屋に飾る感覚で気軽にARTに触れ、もっと身近に、生活の一部として感じてもらえたら幸いです。

Date2023.3.18 - 19

PlaceWEST 1F

営業時間:10:00〜21:00

EATING

PARCO

業界内で話題沸騰の”移動型酒室”「BLACK BOX」、日本酒界のバンクシーが名古屋PARCOに出現。

私語厳禁
蝋燭の灯火の中で日本酒を嗜む不思議体験。
業界内で話題が絶えず予約困難とされるブラックボックスがパルコに出現します。
匿名醸造家集団が醸した門外不出の純米大吟醸達と全く新しい日本酒の嗜み方が愛知県から生まれました。
世界初の酒室で行われる夜咄酒事。
ここに辿り着けるのは一夜にたった7人。
この機会に是非ご体感下さい。

Date2023.3.22,23,25,26

PlaceWEST ENTRANCE

開始時間:22:30〜
※お時間に余裕を持ってお楽しみください。

費用:8,000円
完全予約制となります。詳細はURLへ。

ドリンク:日本酒6種類/飲み方8パターン
Phantom Breweryプロデュース「SHIKI」「春」「夏」「秋」「冬」
AK-69初監修 至高の純米大吟醸原酒 陸(ロク)、玖(キュウ)

酒器:404 not found
フード:FOOD LIBRARY(PARCOテナントコラボ)

More Info.

CAMPAIGN

10%

PAY BACK

3日間だけ!
ポケパル払いでペイバック!

パルコのQRコード決済「ポケパル払い」で5,000円(税込・同一ショップのみ合算可)お買い上げ毎に、名古屋パルコお買物券500円分を進呈。

<対象期間:2023年3月24日(金)〜26日(日)>

※QRコード決済は(株)デンソーウェーブの登録商標です。

LOADING!

volume warning(音に注意!)